2010年09月27日
よいっとこらせ Ⅱ
御渡りのお供の役目も終え、各屋台は地元へと帰って行きます。
その途中、他地区の屋台と出会うと、お囃子の競演の始まりです。
練習の成果を思う存分発揮です

とっても楽しそう

この動画はなぜかセピア色になってしまいました

そろそろ、メインの交差点に各屋台が集まりだします。
屋台の代表の方ならびに市長さんのあいさつで、各屋台の自慢の
演芸やお囃子が始まります(^.^)
ちょっといっぱい載せてみました(^_-)-☆
さ組のひとは?????地踊りの中にもどこかにわたし???
今年の頑張った福岡の屋台です

このへんでいちど投稿します(^_-)-☆
2010年09月22日
よいとっこらせ!!
いよいよ、お祭りが始まりました

今年は良い天気に恵まれ、良いお祭りを過ごすことが出来ました。
今年は6台の屋台が引き廻されました。19日には6台の屋台のお囃子の
競演があり、とてもにぎわいましたよ。
まず、3日間のお祭りの無事を祈願します。
奉納舞の三番叟が舞われます。
仕事の合間をぬって、頑張ってくれました。
屋台関係者の皆さんで、
3日間の無事を祈願します。
我区では、今年は7人の踊り子さんが踊ってくれました。
幼稚園年長さんから青年衆まで、短期間のうちに、ほんとうに
頑張ってくれました。
18日 お祭り初日は元気よく引き廻しが行われました

19日 お祭りのメイン 御渡りです!!
なれない動画で手ぶれがあって見にくくてごめんなさいm(__)m
まだまだ紹介したいのですが、このへんで一時休憩です。
ヤーベマンさん登場の夜の部は次回に持ち越します。
2010年09月15日
今週末はお祭りで~す!
今週末の18日19日20日と飯津佐波乃神社のお祭りです。
特に19日は御渡りが行われ、船若の人たちによって勇壮にお船が練りまわさます。
御渡りの行列の前に3台、後ろに2台と各地区の屋台がお供を努めます。
かなりの長い列になり、見ごたえがありますよ。
19日の夜6時からは屋台6台による太鼓・演芸・地踊りの競演が行われます。
我福岡区の若い衆の頑張りで、太鼓や演芸も好評です。
そして地元の踊りのお師匠さんの大石先生教えの地踊りの婦人の皆さんも
頑張って華やかに踊ります。
私はえ~、地踊りに参加です
このときばかりはインディアカも忘れて、お祭りに集中です
8月9月と練習してきたお囃子も総仕上げで心うかれるようなお囃子になって聞こえてきます。
後はお天気とみんなが楽しく無事に出来ることを祈るばかりです
写真を頑張って撮りますよ~!
特に19日は御渡りが行われ、船若の人たちによって勇壮にお船が練りまわさます。
御渡りの行列の前に3台、後ろに2台と各地区の屋台がお供を努めます。
かなりの長い列になり、見ごたえがありますよ。
19日の夜6時からは屋台6台による太鼓・演芸・地踊りの競演が行われます。
我福岡区の若い衆の頑張りで、太鼓や演芸も好評です。
そして地元の踊りのお師匠さんの大石先生教えの地踊りの婦人の皆さんも
頑張って華やかに踊ります。
私はえ~、地踊りに参加です

このときばかりはインディアカも忘れて、お祭りに集中です

8月9月と練習してきたお囃子も総仕上げで心うかれるようなお囃子になって聞こえてきます。
後はお天気とみんなが楽しく無事に出来ることを祈るばかりです

写真を頑張って撮りますよ~!
2010年09月06日
2位になりました!!!
吉田大会シニア混合でせっかく2位になったのになぜこの写真かというと、わたしもヤーベマンさんも夢
中になりすぎて、写真を撮るのをすっかり忘れてしまっていたのです

将軍さんに助っ人(ほんとはお名前を入れたいのですがお話してなかったので)をお願いして
とても頑張っていただきました。そして、喝をいれられたように勝虫チームのみんなも、
頑張っちゃいました

4試合目のキャロル戦では少々疲れ気味だったかな??
次回キャロルさんを攻略出来るよう、頑張りたいですね

内容についてはヤーベマンさんが詳しく載せてくれるのでは・・・・(^_-)-☆
2010年09月01日
お久しぶりです\(^o^)/
今週始めから、練習再開です
やっぱり、日ごろの積み重ねは大事ですねえ(^.^)
ほぼ1カ月、やらずにいたらなんか身体が思うように動かない気がしてしまって
練習仲間に言ったら、そう?分かんないけど、だって!
自分だけもっと動いていたと思っていたのかなあ??
自分が満足できるように頑張ろう!!と気合をいれてみました
5日、久しぶりの試合です。なんか緊張しそうなような
そういえばこれまた、久しぶりにヤーベマンさんと同じチームですねえ(^_-)-☆
よろしくお願いします
そして、着物リフォームやご近所ニュースもブログに載せられるように、頑張りまぁす!!!

やっぱり、日ごろの積み重ねは大事ですねえ(^.^)
ほぼ1カ月、やらずにいたらなんか身体が思うように動かない気がしてしまって

練習仲間に言ったら、そう?分かんないけど、だって!
自分だけもっと動いていたと思っていたのかなあ??

自分が満足できるように頑張ろう!!と気合をいれてみました

5日、久しぶりの試合です。なんか緊張しそうなような

そういえばこれまた、久しぶりにヤーベマンさんと同じチームですねえ(^_-)-☆
よろしくお願いします

そして、着物リフォームやご近所ニュースもブログに載せられるように、頑張りまぁす!!!