2010年09月15日
今週末はお祭りで~す!
今週末の18日19日20日と飯津佐波乃神社のお祭りです。
特に19日は御渡りが行われ、船若の人たちによって勇壮にお船が練りまわさます。
御渡りの行列の前に3台、後ろに2台と各地区の屋台がお供を努めます。
かなりの長い列になり、見ごたえがありますよ。
19日の夜6時からは屋台6台による太鼓・演芸・地踊りの競演が行われます。
我福岡区の若い衆の頑張りで、太鼓や演芸も好評です。
そして地元の踊りのお師匠さんの大石先生教えの地踊りの婦人の皆さんも
頑張って華やかに踊ります。
私はえ~、地踊りに参加です
このときばかりはインディアカも忘れて、お祭りに集中です
8月9月と練習してきたお囃子も総仕上げで心うかれるようなお囃子になって聞こえてきます。
後はお天気とみんなが楽しく無事に出来ることを祈るばかりです
写真を頑張って撮りますよ~!
特に19日は御渡りが行われ、船若の人たちによって勇壮にお船が練りまわさます。
御渡りの行列の前に3台、後ろに2台と各地区の屋台がお供を努めます。
かなりの長い列になり、見ごたえがありますよ。
19日の夜6時からは屋台6台による太鼓・演芸・地踊りの競演が行われます。
我福岡区の若い衆の頑張りで、太鼓や演芸も好評です。
そして地元の踊りのお師匠さんの大石先生教えの地踊りの婦人の皆さんも
頑張って華やかに踊ります。
私はえ~、地踊りに参加です

このときばかりはインディアカも忘れて、お祭りに集中です

8月9月と練習してきたお囃子も総仕上げで心うかれるようなお囃子になって聞こえてきます。
後はお天気とみんなが楽しく無事に出来ることを祈るばかりです

写真を頑張って撮りますよ~!
Posted by スズキバッテリー at 23:08│Comments(4)
│ご近所ニュース
この記事へのコメント
息子が屋台に出るので私は家でお菓子作ります。
花まんじゅう作らないといけません^^
息子が家の前で踊る時はおひねりもって出て行きます
よろしくお願いします^^
花まんじゅう作らないといけません^^
息子が家の前で踊る時はおひねりもって出て行きます
よろしくお願いします^^
Posted by 剣士郎 at 2010年09月15日 23:21
御苦労さまです。
息子さんはとても頑張ってくれているとのことですね。
お祭りが楽しみですね(^_-)-☆
もちろん、おひねり持っていきますよ(^_^)v
今夜も熱のこもったお囃子が聞こえてますね(^.^)
花饅頭作りも頑張ってください!!
息子さんはとても頑張ってくれているとのことですね。
お祭りが楽しみですね(^_-)-☆
もちろん、おひねり持っていきますよ(^_^)v
今夜も熱のこもったお囃子が聞こえてますね(^.^)
花饅頭作りも頑張ってください!!
Posted by noriko at 2010年09月16日 19:56
こんばんは、猛暑続きでしたがこの2~3日は雨が降ったりで朝晩は涼しいくらいですね。
norikoさんの地区では19日が秋祭りなんですね。
どんなお祭りなんでしょうか。
花饅頭とどんなものなんでしょうか?。
私的にはお囃子のメロディに興味があります。
ぜひお祭りの様子を写真でアップして下さい。
・・・期待していますね。
norikoさんの地区では19日が秋祭りなんですね。
どんなお祭りなんでしょうか。
花饅頭とどんなものなんでしょうか?。
私的にはお囃子のメロディに興味があります。
ぜひお祭りの様子を写真でアップして下さい。
・・・期待していますね。
Posted by イナゴ at 2010年09月16日 21:32
norikoさん こんばんは
いよいよ お祭りですね
ヤーベマンも すでに40年以上もお祭りに参加していますが
いくつになっても ワクワクするもんなんですね
もーすでに 明日(17日)から21日まで休暇をいただきました
今年は「さ組」屋台も参加するんですが ヤーベマンは氏子総代で
飯津佐波乃神社に張り付けで 19日のお渡りは 烽火連絡係なので
一日中 お渡りに付きっきりなんです
でも夜は 可愛いい可愛いい孫(蒼菜・4歳)と一緒に地踊りを
踊りたいと思っています
イナゴさんも 写真のアップを期待しているようですから
バチバチ写して アップをお願いします
ヤーベマンは呑みすぎて とてもとても……
話は変わります
ヤーベマンのブログに「ふくふく」の紹介を投稿しましたので
暇ができたら 覗いてみてください
いよいよ お祭りですね
ヤーベマンも すでに40年以上もお祭りに参加していますが
いくつになっても ワクワクするもんなんですね
もーすでに 明日(17日)から21日まで休暇をいただきました
今年は「さ組」屋台も参加するんですが ヤーベマンは氏子総代で
飯津佐波乃神社に張り付けで 19日のお渡りは 烽火連絡係なので
一日中 お渡りに付きっきりなんです
でも夜は 可愛いい可愛いい孫(蒼菜・4歳)と一緒に地踊りを
踊りたいと思っています
イナゴさんも 写真のアップを期待しているようですから
バチバチ写して アップをお願いします
ヤーベマンは呑みすぎて とてもとても……
話は変わります
ヤーベマンのブログに「ふくふく」の紹介を投稿しましたので
暇ができたら 覗いてみてください
Posted by ヤーベマン at 2010年09月16日 23:48