2010年09月27日
よいっとこらせ Ⅱ
御渡りのお供の役目も終え、各屋台は地元へと帰って行きます。
その途中、他地区の屋台と出会うと、お囃子の競演の始まりです。
練習の成果を思う存分発揮です

とっても楽しそう

この動画はなぜかセピア色になってしまいました

そろそろ、メインの交差点に各屋台が集まりだします。
屋台の代表の方ならびに市長さんのあいさつで、各屋台の自慢の
演芸やお囃子が始まります(^.^)
ちょっといっぱい載せてみました(^_-)-☆
さ組のひとは?????地踊りの中にもどこかにわたし???
今年の頑張った福岡の屋台です

このへんでいちど投稿します(^_-)-☆
Posted by スズキバッテリー at 23:09│Comments(3)
│ご近所ニュース
この記事へのコメント
norikoさんこんばんは。
いや本当に元気なお祭りですね。
動画「たたきあい」二つの組の競演の様子が良く
撮れていますね。
かなりガンバッテ写真&動画を撮ってお祭りも
盛り上がって、なかなか牧之原のみなさんの
熱気が伝わります。
動画の展開は写に比べると一手間かかりますが
ブログを見ている人には良く分かると思います。
これからもnorikoさんの周辺の話題をアップして
下さい。・・・楽しみにしていますよ。
いや本当に元気なお祭りですね。
動画「たたきあい」二つの組の競演の様子が良く
撮れていますね。
かなりガンバッテ写真&動画を撮ってお祭りも
盛り上がって、なかなか牧之原のみなさんの
熱気が伝わります。
動画の展開は写に比べると一手間かかりますが
ブログを見ている人には良く分かると思います。
これからもnorikoさんの周辺の話題をアップして
下さい。・・・楽しみにしていますよ。
Posted by イナゴ at 2010年09月28日 23:51
norikoさん こんばんは
このところ 何かと忙しくて
ブログを見てもコメントできませんでした
今 ゆっくり見させていただきました
良いじゃないですか 動画きれいに撮れていましたよ
また ヤーベマンにも教えてください
ヤーベマンも法被を着て かっこ良く写っていますね
お祭り 撮影と 本当にお疲れ様でした
このところ 何かと忙しくて
ブログを見てもコメントできませんでした
今 ゆっくり見させていただきました
良いじゃないですか 動画きれいに撮れていましたよ
また ヤーベマンにも教えてください
ヤーベマンも法被を着て かっこ良く写っていますね
お祭り 撮影と 本当にお疲れ様でした
Posted by ヤーベマン at 2010年09月29日 23:06
皆さん、ありがとうございます。
もっと早く載せるつもりでしたが、なんの手違いか不明ですが、出来上がったとたんに3回ほど、消えてしまいがっかりしてしまい、今回やっと見ていただけたという訳です。
良かった、良かった(^_-)-☆
もっと早く載せるつもりでしたが、なんの手違いか不明ですが、出来上がったとたんに3回ほど、消えてしまいがっかりしてしまい、今回やっと見ていただけたという訳です。
良かった、良かった(^_-)-☆
Posted by noriko at 2010年09月30日 18:57