2012年06月23日

着物リメイク


久しぶりに、載せてみます。

絹絣の着物から作ったチュニック兼上着って感じでしょうか!

襟は立ち襟、暑いかなとも思いますが、首筋の日焼けを考えて、襟をつけて

みました。袖はロールアップ出来るようにしてあります。

絹がすりの風合いと深い紫が気に入りましたface02  


Posted by スズキバッテリー at 22:43Comments(2)着物リフォーム

2012年06月20日

ぬか漬け始めました(^.^)


今年も、ぬか漬けを始めました。

この時期になると、きゅうりのぬか漬け、食べたくなるんですよねicon28
私が嫁に来た時分には、義母が作ってくれていました(かなり前なんですが(^.^))。

義母もちょっと出来なくなってしまったので、おととしあたりから、つけ始めました。

まだまだ、初心者です。今年も牧之原の叔母から、なれたぬかを分けてもらって、始まりました。

叔母はぬか漬けのぬかを年越しさせているんですが、わたしは出来ていないので、そのぬかをいただいてます。

とりあえず、かびさせないように、せっせと、かき混ぜます(*^^)v

漬物好きの娘たちが来たとき、美味しいぬか漬けを食べさせてあげられるように、頑張ろうicon22  


Posted by スズキバッテリー at 19:59Comments(2)ご近所ニュース

2012年06月05日

第2回目梅干し作りします!


久しぶりの投稿です(^.^)

今年も梅をいただいたので、何をつくろうかと迷いましたが、第2回目の梅干し作りをすることにしました。

第1回目も初めてでしたが、上々の出来と思ってます(*^^)v

月曜日に塩にし、今梅酢が出始めました。自家製の梅酢が取れるのを楽しみにしてます。

この梅酢で鯵やイワシやこのしろをつけたのが好きなんですよね(^.^)

というところで、またぼつぼつ、投稿したいと思いますface02  


Posted by スズキバッテリー at 23:10Comments(3)ご近所ニュース