2011年06月22日

IT活用セミナーに参加しました

IT活用セミナーに参加しました
テーマは「もったいない精神でいこう!
      徹底してお金をかけないIT活用セミナー」です。
      講師はITコーディネイタ 木村玲美さんです。
牧之原市商工会で主催のセミナーでした。
行ってみようという気になったのは、徹底してお金をかけないというフレーズに
ひかれて行ってみました。(*^。^*)
インターネットに関するわたしの乏しい知識でついていけるのかという心配も
かなりあったのですが、どうにかついていけたというか、まあまあ興味をもって
聴くことができました。face02
うちの仕事もホームページも作ったりしてはいますが、もう少し身近なものもほしかったりしてface17
そこで気になったのが、ツイッターとフェイスブックとメルマガです。
紹介された、無料のサイトというのにアクセスしてちょっと、やってみようかなあ~icon14
またひとつ、やりたいことが増えましたface06
ほんとは宿題がいっぱいあるんですが、イナゴさんのように、ブログに動画を自分でやれるように
ならないとねえface19
どうも、わたしの性格は広く浅くのようですface15
でも、たぶん、やってみますicon22


同じカテゴリー(ちょっと、ひとりごと)の記事
 やってみたいこと (2011-02-25 23:48)

Posted by スズキバッテリー at 22:04│Comments(5)ちょっと、ひとりごと
この記事へのコメント
> わたしの性格は広く浅くのようです。

わはは・・俺もそうだよ。血筋だな。
いろいろやってみようよ。サポートします。
Posted by yukihiro at 2011年06月23日 07:47
昨日のセミナーを聴きに行く時点で、ちょいと当てにしておりました。(^_-)-☆ 
よろしく(^_^)v
Posted by noriko at 2011年06月23日 20:41
自営の方は商工会で色々なセミナーがあって
その気になれば(^<^)結構 新しい情報が入手
出来て良いですね。

norikoさんのブログがパワーアップされる事を
期待していますよ。\(^o^)/

最近のブログには書き込みをツイッター限定に
されている方も見かけますね。

フェイスブックは登録はしましたが活用の方法が
イマイチ???です。

何事にも先ずはトライしてみる好奇心これが上達
の一歩ですよね。

ではまた(^_-)-☆
Posted by イナゴ at 2011年06月23日 21:35
norikoさん、凄いですよ。

何でも挑戦することは、素晴らしい!

明日は、インディアカ牧之原大会です。
せっかく、将軍と当たるのに、怪我をしちゃって
本当に残念です。
Posted by ヤーベマン at 2011年06月25日 21:56
イナゴさん、カキコミありがとうございます。
イナゴさんのようなブログになるにはまだまだだと思います(^.^)
イナゴさんはフェイスブックは登録されているんですね?
わたしは知らなかったです(>_<)
もう少ししたら始めようかと思ってます(^_^)v

ヤーベマンさん、残念ですね。
昨日の練習はちょっときつそうでしたものね。
まだまだ、これからありますから、しっかりと治して
復帰してください(^_^)v
お大事にしてくださいm(__)m
Posted by noriko at 2011年06月26日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IT活用セミナーに参加しました
    コメント(5)