2010年11月16日
早々にお正月バージョンのリース出来ました!
福岡区婦人部では、毎年手芸教室が開かれます。
今年は、お正月用リースを作成してみました。
講師は旧榛原町のグリーンアイランドさんです。
わらで作られたリースに飾りをつけていきます。
リボン、お花、ひも、松、松の実などをリースにつけやすいように、
手芸用針金でくくります。細い針金ですが、これがちょっと、普段
やらない作業ですので、たいへんでした。
各部品が出来たところで、まとめて出来上がりです。
みなさん、全部同じ形なのですが、グリーンアイランドさんに、
小物の色を変えていただき、変化をつけました。
小物のつけ方で皆さん、とても個性的につくっていただき、
素敵に出来上がりました
作品は11月21日の福岡区区民館祭りに展示させていただきます
また、皆さんの作品を掲載させていただきます。
今年は、お正月用リースを作成してみました。
講師は旧榛原町のグリーンアイランドさんです。
わらで作られたリースに飾りをつけていきます。
リボン、お花、ひも、松、松の実などをリースにつけやすいように、
手芸用針金でくくります。細い針金ですが、これがちょっと、普段
やらない作業ですので、たいへんでした。
各部品が出来たところで、まとめて出来上がりです。
みなさん、全部同じ形なのですが、グリーンアイランドさんに、
小物の色を変えていただき、変化をつけました。
小物のつけ方で皆さん、とても個性的につくっていただき、
素敵に出来上がりました

作品は11月21日の福岡区区民館祭りに展示させていただきます

また、皆さんの作品を掲載させていただきます。
Posted by スズキバッテリー at 08:17│Comments(5)
│ご近所ニュース
この記事へのコメント
大江区の行事で毎年お飾り作りがあったんだけど
今年は別のことをやるようです。
うちのお飾りはどうしようかな。
年末か・・・もちつきだな。
今年は別のことをやるようです。
うちのお飾りはどうしようかな。
年末か・・・もちつきだな。
Posted by yukihiro at 2010年11月16日 16:14
私も福岡区民祭に田沼塾の陶芸教室で作った花瓶と
シュガークラフトの作品を出品したいです^^
当日もって行けば良いのですか、それとも前日ですか?
シュガークラフトの作品を出品したいです^^
当日もって行けば良いのですか、それとも前日ですか?
Posted by 剣士郎 at 2010年11月16日 19:25
norikoさんこんばんは。
もう年末の事が気になる時期に成って来たんですね。
画像のリースなかなか華やかで「お正月」って感じですね。
イナゴの手元にも来年用の雪うさぎの年賀状が届き
12月に向けてまたどんなものにしようかと考える楽し
みがありますね。
ところで、norikoさんは牧之原のシニア大会には
でられたんですか?
先ほど、ヤーベマンさんのブログ見て来ました。
なかなか盛況なようで「とんぼ」さんも良い成績で祝勝会
も盛りあがったようですね。
もう年末の事が気になる時期に成って来たんですね。
画像のリースなかなか華やかで「お正月」って感じですね。
イナゴの手元にも来年用の雪うさぎの年賀状が届き
12月に向けてまたどんなものにしようかと考える楽し
みがありますね。
ところで、norikoさんは牧之原のシニア大会には
でられたんですか?
先ほど、ヤーベマンさんのブログ見て来ました。
なかなか盛況なようで「とんぼ」さんも良い成績で祝勝会
も盛りあがったようですね。
Posted by イナゴ at 2010年11月16日 22:52
yukihirosnさん、そうなんですねえ!
今年もお餅つきの時期が近づきましたね!
今年もデイサービス牧之原のフロアーでやってくれますよね(^_^)v
一族引き連れていきますので、よろしくお願いします\(^o^)/
てがわし?でいいいのかな?文字にすると分からないのですが、
頑張るんで、ぺっタン、ペッタンにぎやかにやりましょう!
よろしく!!
剣士郎さん、作品の出展お願いします!!
前日に飾りつけはしますが、作品によっては当日のほうが良いものも
ありますよね。土曜日に貸していただければそれでもよいし、当日で
したら、飾るスペースがどれくらい必要かお知らせください!!
お待ちしてます!!
イナゴさん、こんにちは(^.^)
シニア大会は出ましたよう(^_^)v
2勝2敗に終わって3位でした。今回祝勝会には、用事で行かれなく
て残念(T_T)
私てきには、トスの失敗が多くて反省です、はい(*^。^*)
今月もう一回あるんですよね!!
頑張らないと(*^^)v多少消極てきかな?
いえいえ、いけませんねえ!がんばります!!
年賀状の季節ですね!いつもどうしようかと思うんですが
あまり変わり映えしないものになってしまいます。
イナゴさんの年賀状はどんな年賀状なんでしょうか??
皆さん、ありがとうございま~す\(^o^)/
今年もお餅つきの時期が近づきましたね!
今年もデイサービス牧之原のフロアーでやってくれますよね(^_^)v
一族引き連れていきますので、よろしくお願いします\(^o^)/
てがわし?でいいいのかな?文字にすると分からないのですが、
頑張るんで、ぺっタン、ペッタンにぎやかにやりましょう!
よろしく!!
剣士郎さん、作品の出展お願いします!!
前日に飾りつけはしますが、作品によっては当日のほうが良いものも
ありますよね。土曜日に貸していただければそれでもよいし、当日で
したら、飾るスペースがどれくらい必要かお知らせください!!
お待ちしてます!!
イナゴさん、こんにちは(^.^)
シニア大会は出ましたよう(^_^)v
2勝2敗に終わって3位でした。今回祝勝会には、用事で行かれなく
て残念(T_T)
私てきには、トスの失敗が多くて反省です、はい(*^。^*)
今月もう一回あるんですよね!!
頑張らないと(*^^)v多少消極てきかな?
いえいえ、いけませんねえ!がんばります!!
年賀状の季節ですね!いつもどうしようかと思うんですが
あまり変わり映えしないものになってしまいます。
イナゴさんの年賀状はどんな年賀状なんでしょうか??
皆さん、ありがとうございま~す\(^o^)/
Posted by noriko at 2010年11月17日 08:09
区民祭お疲れ様でした。
水墨画や絵など素晴らしく福岡区は芸人が多いですね
とてもアットホームな小さな区の良い所ですね^^
水墨画や絵など素晴らしく福岡区は芸人が多いですね
とてもアットホームな小さな区の良い所ですね^^
Posted by 剣士郎 at 2010年11月21日 19:45