2010年10月21日

歩け歩け大会に参加しました!

歩け歩け大会に参加しました!

10月17日(日)福岡区の歩け歩け大会でした。

目的地は写真の‘油田の里公園’です。福岡区公民館を朝9時出発、

途中牧之原市総合グランドで休憩をとり、今年はここでノルディックウォーキング

の講習会を市の体育指導員の増田さんが開いてくださいました。

歩け歩け大会に参加しました!

歩くときに足にかかる力が分散されるように、ストック?というんでしょうか?

それを持って歩きます。歩き方の方法があるんですが、これがまたなかなか

うまくいかないんですねface02

頭では分かっていても、行動が伴わないですよねface07

でも、頑張ってみましたicon22

歩け歩け大会に参加しました! 歩け歩け大会に参加しました!

歩け歩け大会に参加しました!

油田の里に着き、それからグランドゴルフのホールインワンをやり、お弁当を

いただき、ビンゴゲームで盛り上がり、そして帰路につきました。

この日の収穫はビンゴゲームでははずれましたが、ホールインワンを

しましたので、トイレットペーパーの賞品をいただいて帰りましたicon22

油田の里公園では、グランドゴルフやバーベキュー、ボールなげと

皆さんそれぞれに楽しんでおられました。

日ごろ歩くことが少ない私ですが、皆さんと楽しみながら歩くことが出来ました。

ありがとうございましたface02




同じカテゴリー(ご近所ニュース)の記事画像
ぬか漬け始めました(^.^)
第2回目梅干し作りします!
今年もいただきました!
福岡区ボーリング大会
おはと
今年もよろしく!
同じカテゴリー(ご近所ニュース)の記事
 ぬか漬け始めました(^.^) (2012-06-20 19:59)
 第2回目梅干し作りします! (2012-06-05 23:10)
 今年もいただきました! (2012-02-20 20:21)
 福岡区ボーリング大会 (2012-01-21 23:14)
 おはと (2012-01-11 20:40)
 今年もよろしく! (2012-01-07 22:06)

Posted by スズキバッテリー at 20:30│Comments(7)ご近所ニュース
この記事へのコメント
大江屋台では大変お世話になりました。時々ブログ拝見いたしております。またいろいろとよろしくです。
Posted by アキアキ at 2010年10月21日 21:03
norikoさん! こんばんは
久しぶりのブログ更新で 待っていたんですよ。
毎日 朝 昼 晩 夜中とアクセスしていたんですよ。

「歩け歩け大会」お疲れ様でした。
ヤーベマンも3・4年前に相良区の「歩け歩け」で行ったことがあります。

グランドゴルフのコースも良いですね。
そこで ホールインワンですか? 凄い 凄いです。
 
話は変わります。
西尾市のイナゴさんの良き計らいで「秋季交流会」は楽しく行ってこれそうです。

「三河湾リゾート・リンクス」という会員制のホテルに泊まるんです。
来年は「勝虫(とんぼ)」のメンバー全員で旅行を兼ねていきたいね。 
Posted by ヤーベマン at 2010年10月21日 22:04
こんばんはnorikoさん。

ノルディックウォーキングにグラウンドゴルフその上
ホールインワンでトイレットペーパーをゲット「うーん」
正に充実した秋の一日でしたね。

秋季交流会には今回norikoさんはお見えになられない
ようですが、7日の焼津には「テラヅ」さんに同行取材で
行く予定ですので、その際はよろしく!

では、またカキコミさせて頂きます。
Posted by イナゴ at 2010年10月21日 22:59
ああ、福岡の公民館に人がいっぱいいたのはこれだったんだ。

当日は小学校の資源回収の係りで前を通過しました。

萩間川の河口まで3往復もしちゃったぜ。

くたびれました。
Posted by yukihiro at 2010年10月22日 06:16
みなさ~ん!投稿ありがとうございます(^.^)

アキさん、始めてのカキコミありがとうございます\(^o^)/
またよろしくお願いします!

ヤーベマンさん、秋季交流会、楽しみですねえ!
うちのチーム初めての県外遠征ですね!
楽しく、それから、バシッとアタックをきめてきてください(^.^)
 
イナゴさん、お招きありがとうございますm(__)m
交流会のほうは地区の公民館祭りと重なり、今年は役員をしているので、残念ながら行けません。焼津にお見えになるということですね。
良い取材が出来そうですね(*^^)v
今回のブログも拝見しました。スライドショーですっきりまとまっていましたね!
よく考えますね。すごいです!!
また、イナゴさんのブログ楽しみにしています\(^o^)/

yukihiroさん、そうなんです、歩け歩けでした。
油田の里に資源回収の御苦労さん会だといって、バーベキューを
楽しんでいるグループもありましたよ(^.^)
けっこうビールもすすんでいるようで、楽しそうでした。
そんな後の楽しみがあったらいいかも??
いつもサポートありがとさんです(*^^)v

みなさ~ん!またよろしくお願いします\(^o^)/
Posted by noriko at 2010年10月23日 10:14
こんにちは norikoさん
初めてnorikoさんのブログを拝見させていただきました。
写真や動画がたくさん載っていて、充実していますね~!
お祭りは、あの時の熱気を思い出しました!

17日の歩け歩け大会は楽しそうな様子が伝わって来ました。
私はその日はコーラスの大会があって大東のシオーネまで行って来ました。
行き帰り、福岡区のAご夫妻の車に乗せてもらったので、「今日は福岡区は歩け歩け大会をやっていて、総合グラウンドでノルディックウォーキングの講習もあるよ」と教えてもらいました。
それが実際に写真で拝見出来て、ちょっと感激しました。
Posted by ヘムレン at 2010年10月23日 14:56
ヘムレンさん、早速カキコミありがとうございます(^.^)
福岡区のAご夫妻さんは分かります。今年は奥さんと婦人部の役員を
やってます。練習にがんばっておられるようですものね。わたしは学生時代から歌は苦手なほうでしたので、歌が歌える方ってうらやましいです。声を出すのは体調にも良いし、趣味と両立できていいですね(^_^)v
お祭りのブログで初めて動画をのせてみました。いろいろやってみたいとは思いますがなかなかです。
また、ときどき見てみてください。
Posted by noriko at 2010年10月23日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歩け歩け大会に参加しました!
    コメント(7)