2010年03月05日
福岡区に信号機が設置されました!

タイトルとはぜんぜん関係ない写真になってしまいました。
本当は信号機の点灯式というのが行われたので、載せたかったのですが…
信号機がつくときって点灯式というのをするんですね。
警察関係の方々、市の関係の方、地元の役員の方と大勢の方が見えられて
いました。
信号機が設置されたことで、出会いがしらの事故はなくなるでしょうけれど、
信号機が付近でのスピードの出しすぎなど気をつけたいものですね。
内容と関係のない花は山梨県出身の方からいただいた雪割りそうの花です。
花はかれんですけど、茎や葉はけっこうしっかりしたものです。
今年はふたつ咲きました。
Posted by スズキバッテリー at 23:26│Comments(2)
│ご近所ニュース
この記事へのコメント
遂に信号機がついてしまったのですね・・・。点灯式なんてやるのですね。驚きです。事故がなくなることを祈ります。 お花とてもきれいです。できれば点灯式が見たかったですが・・・。みかんの国では、花粉がたくさんとんでいるのかくしゃみがとまりません。今週はまた寒い日があるようです。お体にきをつけて・・・。ではまた。
Posted by みかんの国 at 2010年03月07日 23:07
みかんの国さん、コメントありがとうね(^_^)v
この場所の信号機にいまいち不慣れなので、今まで止まれの方では、信号機に青なのに止まってしまいそうです。習慣だねえ(笑)
花粉の季節はいやだね。なんとか乗りきらないと。
また、コメントお願いします。
この場所の信号機にいまいち不慣れなので、今まで止まれの方では、信号機に青なのに止まってしまいそうです。習慣だねえ(笑)
花粉の季節はいやだね。なんとか乗りきらないと。
また、コメントお願いします。
Posted by noriko at 2010年03月09日 22:05