2010年11月24日
大盛況・福岡区公民館祭り!!

11月21日(日)に福岡区公民館祭りがおこなわれました。
9時30分に区長さん、公民館主事の挨拶に始まり、区民館祭りがオープンしました。
内容は区民の皆様の力作の展示、今回鉄道にお勤めだった方のランタンの展示、
子供会の皆さんの作品の展示、油絵、水墨画の展示、お祭り時の写真の展示、子供会さんの
交通安全のスローガンコンテスト、などなどです。
お楽しみの抽選会!1等から5等まででからくじなしです。ちなみに1等はメロンかお米5キロです。
今回初めての、射的もやりました。そして小学生以下対象のお菓子つかみどり(^.^)








それから、外では婦人部によるバザー、公民館役員の皆さん焼き芋の販売、無料のポップコーン
福岡区青年の白浪会な皆さんによる、焼きそば販売!


いつも福岡区の家々の庭先におはなを提供してくださる花の会の皆さんによる、寄せ植えの講習会
それから、食推協の皆さんによる、試食会!これは毎年楽しみなコーナーです



書き出したらけっこうありました。各団体の方々、会場作り販売等の準備からご苦労様でした(^_^)v
私たち婦人部も皆さん、朝早くから頑張りました。甘酒を作ってくださった方、販売をしてくださった
方、皆さん協力して、楽しくできました。お疲れ様でしたあ!!

2時半で終了し、これまたみなさんで団結しての片づけ!すごい協力で早かったですね!!
それから慰労会

お天気も最高で区民の皆さんの出足も良く、商品も完売し、良かった良かった\(^o^)/